菊池宏美さんの個展は、おかげさまで盛況のうちに終了いたしました。ご来店くださった皆様、オンラインで作品をご覧くださった皆様に、心より御礼申し上げます。
会 期 : 2019年11月22日(金)〜24日(日)
場 所 : 銀座もとじ 和染 、男のきもの
独立後、5年経た3年前の初個展で作家は、「藍田正雄先生には江戸小紋師として生きていくための心構えを教えていただいた」そう語られた。
今回はプラチナボーイの着尺、九寸帯、額裏に加え、結城紬、牛首紬にも挑んでいただいた。
師から受け継いだ精神、決死の覚悟が作品の底から響いてくる。静けさの中に品格を兼ね備えた「今」という時代に求められる江戸小紋。ぜひご覧ください。
ぎゃらりートーク
菊池宏美氏と文化学園大学の吉村紅花先生をお迎えし、お話を伺います。
日 程 : 11月23日(土)【開催終了】
時 間 : 10:00〜11:00
場 所 : 銀座もとじ 和染
会 費 : 無料
定 員 : 40名様(要予約・先着順)
お申し込み : 03-3535-3888
作家による作品解説
日 程 :11月23日(土)、24日(日)【開催終了】
時 間 :15:00〜(各15分間)
場 所 :銀座もとじ 和染
お申し込み : 03-3535-3888
作家在廊
11月22日(金) 13:00〜19:00
11月23日(土) 11:00〜19:00
11月24日(日) 11:00〜17:00
~江戸小紋の装いに~ 組紐師 = 伊藤裕子作 帯〆 冠組(ゆるぎ)
江戸切子 = 小川郁子作 帯留 をご紹介いたします。

※10月26日(土)より、一部商品は先行販売いたします。