仕立てが着心地を左右する
着物というのは、洋服のように仕立て上がってすぐに着れる状態ではなく、生地を選んで仕立てる完全なオーダーメイド商品です。もちろん一部には完成品状態で販売されるものもありますが、プレタ浴衣などはどちらかというと例外品といえます。
そうした着物の着心地とは、仕立ての具合で決まるといっても過言ではありません。
この仕立ての具合と正しい着方との絶妙なコンビネーションが生み出すものといえるでしょう。
実際、どんなに素晴らしい反物であっても、どんなに生地の風合いが良いとされるものでも、仕立ての良し悪しで着心地は別世界と言えるほど違ってくるものなのです。
例えば、丈が短過ぎる「ツンツルテン」では見た目も悪く着心地も良くありません。
衿の長さや取り付け角度がほんのわずかに狂っているだけでも、着崩れしやすくなったり、着ていて落ち着かなく感じたりするものです。
こうした問題を防ぐには、まず第一に自分自身の体型を良く知り、身体の特徴を把握しておくことです。
同じ身長でも痩せた人と太った人とでは自ずと細部の寸法を変えて仕立てる必要が出てきますから、初めて着物を誂える際には、仕立てに必要な各部の寸法を実際に採寸する必要があるのです。
もちろん当店では専門のスタッフが細部まで丁寧に寸法を測らせていただきます。
また、男のきものでは業界初の「仮縫い」を行い、本仕立てを行う前に細部の誤差を確認し、最終チェックを行います。
これにより、お客様のお身体に合わせたより細やかな着具合の調整を可能とします。
最高の着心地と満足を得るために、ぜひ仕立てにも注目してください。
その違いを一度味わうと、誂えた着物の仕立て上がる日がほんとうに待ち遠しいもので、着物に袖を通すその瞬間に、多くの職人仕事の集大成であるという、まさに「日本の服」を身に纏う実感が湧き上がります。
男のきもの WEB講座 一覧
男性の着物はじめの方へ
お役立ち情報をまとめました
銀座もとじでは、着物はじめの方を応援する動画やコラムなど豊富な情報をご用意しております。
初めてでも簡単に、今すぐ動画でマスターできる着付け、たたみ方、お手入れ方法、TPO等のノウハウをまとめました。
ぜひご活用ください。