ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

読みもの

  • 《YouTube》銀座もとじ「オンラインきもの講座」

《YouTube》銀座もとじ「オンラインきもの講座」

ご自宅で物のお手入れや整理、たたみ方や着付けのレッスンをしませんか?

こちらのページで、銀座もとじスタッフが日頃実践している方法を動画等でご紹介してまいります。ぜひお役立てくださいませ。

Vol.14 普段使いは「二部式襦袢」で解決!正絹でも汗をかいたらお洗濯

話し手:一級和裁士・江森


動画時間:3分10秒

汗をかいたら丸洗いしてサッパリしたい。でもクリーニングは時間もコストもかかり
何枚も洗い替えを用意するのも大変・・
そんなお悩みを解決するのが、一級和裁士・江森も愛用する「二部式襦袢」です。
上下にわかれた二部式襦袢は、丈が多少詰まっても着付けで調整が可能ですので、普段用でしたらご自宅でお洗濯いただけます。

詳しくはこちら


vol.13 袖付けのほつれ直し(応急処置)

話し手:一級和裁士・鹿又


動画時間:5分21秒

もし袖付けがほつれてしまったら、それ以上ほつれが進まないように応急処置が必要です。玉留めの位置や縫い終わった後の糸の処理などもぜひ参考にされてください。


vol.12 袴のたたみ方

話し手:一級和裁士・江森


動画時間:5分12秒

袴はまず、股上が右側に倒れていることを確認して、左から3番目のひだと腰べらの位置を合わせるところから始めます。一度整えたひだが広がらないよう注意しながらたたみましょう。

用意するもの:ものさし(あれば)


vol.11 男の羽織のたたみ方

話し手:一級和裁士・江森


動画時間:2分21秒

折る位置、重ねる位置などのポイントを押さえて、少ない手数ですっきりとたたみ上げます。 縦方向に適度に引っ張ることでたたみじわを防ぎ、たとう紙の大きさに合わせて裾を折り上げます。


vol.10 男の長襦袢のたたみ方

話し手:一級和裁士・江森


動画時間:3分18秒

面積の大きな長襦袢ですが、下半身と上半身を分けてたたむことで狭いスペースでも効率的にたたむことができます。たたみ方はいくつかありますが、半衿を折り込まない基本の方法をご紹介いたします。


vol.9 男の長着のたたみ方

話し手:一級和裁士・江森


動画時間:3分37秒

基本の長着のたたみ方です。はじめに大きくさばいてふくらみをなくし、生地を適度に引っ張って整えます。下半身と上半身を分けてたたんでいくことで、狭いスペースでも効率的にたたむことができます。

※馬乗り袴のたたみ方をご紹介しています。


vol.8 半衿付けにおすすめの糸と針

話し手:一級和裁士・鹿又(かのまた)


動画時間:2分53秒

「vol.1 簡単きれいな半衿付け方法」の動画をご覧になられたお客様より「糸と針はどんなものが良いですか」とのご質問をいただきましたことを受けて、一級和裁士愛用の、使いやすくておすすめの糸と針をご紹介いたします。


vol.7 着物の「袖畳み」の方法

話し手:一級和裁士・江森


動画時間:1分18秒

着物を簡易的に手早く畳む「袖畳み」をご存知でしょうか。店舗のスタッフが日常的に行っている方法ですが、畳み上がり時に汚れやすい部分が外側にくるので、 ご自宅でお洗濯する際にもおすすめです。この袖畳みをしてから洗濯ネットに入れて、ドライモードで洗いましょう。 (ご自宅でお手入れできる素材の場合に限ります)

※以前に公開した「綿や麻の着物と襦袢の洗い方講座」開催レポートをご覧になったお客様よりご質問をいただきました。

《講座内容を公開》「綿や麻の着物と襦袢の洗い方講座」開催レポート


vol.6 女性のコートの畳み方

話し手:一級和裁士・江森


動画時間:2分58秒

身丈の長いコートや雨コートも、この手順ならコンパクトなスペースできれいに畳むことができます。畳み上がり時には、衿元が表に出た状態になります。


vol.5 女性の羽織のたたみ方

話し手:一級和裁士・江森


動画時間:1分54秒

女性の羽織の基本のたたみ方です。折る位置、重ねる位置などのポイントを押さえて、少ない手数ですっきりとたたみ上げます。


《改訂版》vol.2 ベンジンを使った衿もとのお手入れ方法


動画時間:7分55秒

前回の動画に対するご質問内容を盛り込んだ改訂版です。女性の広衿、男性の棒衿それぞれのお手入れ方法をご紹介。ベンジンをタオルにたっぷりと含ませるのがコツです。必ず換気をしながら行ってください。

用意するもの:きもの、ベンジン、清潔なタオル、ドライヤー


vol.4 女性の長襦袢のたたみ方

話し手:一級和裁士・江森


動画時間:2分51秒

長襦袢は生地が滑りやすく、きれいに畳むのは意外と難しいものです。たたみ方はいくつかありますが、半衿を折り込まない基本の方法をお伝えいたします。


vol.3 女性の長着のたたみ方


動画時間:3分05秒

次にお召しになるその日まで、シワをつけずきれいに保管できるように。基本となる、女性の長着(きもの)のたたみ方をおさらいしましょう。


vol.2 ベンジンを使った衿もとのお手入れ方法

話し手:一級和裁士・鹿又(かのまた)


動画時間:7分31秒

女性の広衿、男性の棒衿それぞれのお手入れ方法をご紹介。ベンジンをタオルにたっぷりと含ませるのがコツです。必ず換気をしながら行ってください。

用意するもの:きもの、ベンジン、清潔なタオル、ドライヤー


vol.1 簡単きれいな半衿付け方法

話し手:一級和裁士・鹿又(かのまた)


動画時間:23分21秒

下準備(半衿の端をアイロンがけする)から縫い上がりまでをノンストップで録画しています。ぜひ動画と一緒に半衿付けに挑戦してみましょう。

用意するもの:長襦袢、半衿、縫い糸(絹)、縫い針、待ち針、アイロン

商品を探す Search
Products