左)夏大島と藍型の帯で青葉の美しいお寺へ散策 右)龍郷柄の泥大島に合わせて気軽な誕生会の集まりに
紅型(びんがた)とは、染織王国・沖縄の唯一の染物で、「紅」は「色」を意味し多色を用いて型染めしています。(藍一色で染めたものは「藍型(えーがた)」と呼びます)。南国の自然を再現したかのような力強い染め模様が、大島紬の装いに華やかな彩りを添えます。
大島紬に合う帯一覧を見る