ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

花織の帯-大島紬に合う帯②

Search Result in Products
花織の帯-大島紬に合う帯②

左)泥大島に読谷山花織の帯で爽やかにテラス席でのランチへ 右)夏大島に南風原花織の夏帯で単衣から盛夏の装い


花織(はなおり)とは、模様部分の糸を浮かせて織ることで、柄が布地の表面に立体的に現れる織物です。平面的な織物とは異なり柄に凹凸が生まれ、光の加減で表情が変わるのが特徴です。特に沖縄では各地で様々な花織が織られ、読谷山(よみたんざん)、南風原(はえばる)、首里(しゅり)、与那国などが産地として知られています。


大島紬に合う帯一覧を見る