【10月催事】「香月美穂子 初個展 ~時を染め、織る~」
期間:2021年10月15日(金)~17日(日)
※終了しました
筑紫野から銀座に届いた帯。
開封した瞬間、色に引き込まれ、織りの表情、風合いから香月さんの心の声が聞こえてくるようです。
その声に導かれながら、作品に込められた思いを読むと、心のひだに入り込むやわらかな情感、心の芯があたたかくなるのを感じます。
限定六本での待望の初個展をぜひ、ご覧ください。
すっと佇む花菖蒲の美しさ、瑞々しい紫が生きるよう、やわらかな草木染めの下井紬と合わせて軽やかに。帯が際立つよう帯締めはシンプルに、帯揚げはきれいな黄色で明るさを添えて。ドラマがはじまりそうな草木が香る単衣のコーディネートです。
多くの女性を魅了する紫の色は主に紫根で染め、福木や山桃、藍で色彩の調和を。
饗宴する色彩を愛でながら四季を通じて楽しんでいただける帯です。