コーディネートについて
【銀座の柳染/下井伸彦】単衣から盛夏時期に、「柳尽くし」で銀座へおでかけ
「銀座の柳染」による下井伸彦さんの夏紬に、「柳」が描かれた帯を重ねて、「柳尽くし」のコーディネートに。
こちらの着物は、透けすぎず、透けなさすぎず、単衣から盛夏まで長く楽しめる素材で、とても重宝いただける一枚。
柳の緑をイメージして、帯締めは深い緑に。
単衣から盛夏時期の、銀座へのおでかけに。
下井伸彦さんについて
信州紬の一大産地、長野県・飯田に工房を構え、信州紬を織られていますが、下井伸彦さんが織られる紬は「下井紬」として知られます。 東京でテキスタイルデザインを勉強された後、37歳でお父様の家業をついで飯田に戻り、染織の道へ進まれました。下井さんの工房には、糸繰機から手機まで、製織のためのさまざまな機械が揃い、糸作り、草木による染色、織りまですべて手掛けられています。テキスタイルデザインを学び、洋服のデザインの仕事をしていた時の色や柄の感覚が今も生きているとのこと。控えめながらセンスの高い仕上がりは、現代の着物シーンにも美しくお楽しみいただけます。
【作家産地】「下井伸彦」のご紹介
銀座の柳染について
「銀座の柳染」は、銀座に店を構えた初代店主・泉二弘明の熱い想いから生まれた、草木染めのオリジナル作品です。銀座の風景として有名な「柳」を、毎年5月に中央区が刈りとるものを特別に分けていただき、作家さんや全国の産地とともに、銀座の息吹を大切に込めて創作しています。
>>【銀座もとじの挑戦】銀座の柳染