ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

商品詳細

概要

沖縄県石垣島の伝統織物「八重山上布」
上布きものの中でも、明るい彩りが多いのが魅力の一つ
お顔映りの綺麗な着姿を楽しんで

「八重山上布展」
会期:2025年5月23日(金)~25日(日)

>>作品一覧はこちら


980000

沖縄県石垣島の伝統織物「八重山上布」は、宮古上布と同じく苧麻糸を素材としていて、宮古上布が紺地絣の織物が特徴とされているのに対し、八重山上布は白地を基調としています。島に自生する苧麻を原料とし多種の植物を染料とした草木染めによって織り上げられる麻織物です。

こちらは爽やかなブルー系の濃淡に、緑、黄、白を加えた、清々しい縞のデザイン。水色がすっすっと途切れるような縞がみずみずしく、涼感たっぷりの仕上りです。

夏の極上の上布きものの中でも、明るい彩りが多いのが八重山上布の魅力の一つです。
お顔映りの綺麗な、明るい上布姿をご堪能ください。


八重山上布についてはぜひこちらもご覧ください
>>【特別対談】八重山上布の魅力
>>【和織物語】「日本の麻・八重山上布~自然に育まれた素材と技の結晶~」(2013年)

素材
水色、藍、緑、黄、白
仕立て
盛夏
性別
女性
生地巾
(外巾)約1尺2分(約38.6cm)
納期
寸法確定後約40日~ ※要相談

提供

商品番号: 1021501018
【5月 八重山上布展】
(夏もの)八重山上布 草木染「変り縞 水色」
価格はお気軽に問合せください
※1点限りのため、先着順にご紹介させていただきます。売り切れの際はご容赦ください。

その他の商品