現代の街並みに似合う洗練されたセンスが人気の西陣の機屋「織楽浅野」の九寸帯です。
1980年に「織を楽しむ」をコンセプトとして創業された京都西陣「織楽浅野(しょくらくあさの)」。色数を抑え、奥行きと質感があるきもの。西陣の伝統を大切にしながらも感性が際立つ作品を作り続け、時を越えて支持されるスタイルを提案しています。幼少の頃よりお父様と共に美術館や本屋巡りをし、価値あるものを選ぶ眼を養う機会に恵まれたという代表の浅野裕尚さん。現在も世界中の美術書や織物、さまざまな和紙、筆、墨、箸、ポスターなどをコレクションされ、素材そのものの本質的な美しさを捉え、創作に生かされています。 素材の違いが生み出す陰影が表情をつくる帯は、女性、男性ともに人気を集めています。
こちらは「雨音」と題されたデザイン。アイボリーの画面に、薄ねずと、金、銀の糸のみで表現された静かなリズム。耳をすませば雨の音が聞こえてくるような、想像力をかき立てる美しい帯です。雨が光できらりと輝くような透明感があり、装いを澄んだ美しさに導いてくれます。
すっきりとした幾何学柄で合わせやすさは抜群です。金銀糸がさりげなくほどこされていますので、よそいき風に着こなす装いに。付下げ、色無地、江戸小紋、小紋、光沢のある紬などに。
総柄や個性柄など、帯合わせが難しいと感じられている着物にも使い勝手が良さそうです。
コンサートやちょっとした集り、家族の祝会へ。
【作家産地】「織楽浅野」のご紹介