夏発売の雑誌に掲載される、編集者がセレクトしたばかりのお品です。
現状仕立て/撮影中のため納期は要相談となりますが、旬の装いをいち早くご紹介します。
雑誌・メディアにて着用掲載されたため特別価格にてご紹介します。
※表示価格は【お仕立て有り価格】より【15%OFF】となっております。
こちらは2025年夏発売の雑誌掲載予定のお品です。
現状は仮仕立てとなっております。ご着用には通常の本仕立てが必要です。
メディア掲載品は特別価格でご案内しています。ぜひこちらもご覧ください。
>>「メディア掲載品」コーナー
科糸100%で織り上げた自然布の角帯です。
科布(しなふ)は、科の木の繊維で織られる古代織物です。木の皮をはいで、灰汁で煮て薄く裂き、出来上がった糸で丹念に織り上げます。通気性がよく、軽く、水濡れにも強く、使い続けるほどに味わいが増す織物です。
こちらは平織の無地でありながらも、自然の濃淡が浮かび上がる表情豊かな仕上がりです。ざらりとした科布ならではの感触が楽しめ、目にも肌にも夏らしい涼を伝えます。
盛夏の紬、綿着物から、浴衣に帯や襦袢を重ねて着物風に楽しみたい時にも大変使い勝手がよく人気があります。一本お持ちですと重宝する夏帯です。
【お手元確認サービス】ご自宅でご覧になりませんか
科布ならではのざらりとした風合いや独特の心地よさ、お手持ちの着物や小物との相性など、画面上だけでなく、お手に取って頂けるとご実感頂けると思いますので、「お手元確認サービス」もお気軽にお申しつけください。
※注文手続き画面の備考欄に「手元確認希望」とご記載ください。仕立て前にご自宅でご確認いただけます。
>>「お手元確認サービス」とは