「夏素材」ですが透け感が少ないので「単衣から盛夏」まで長く楽しめる染小紋です。
やわらかなもやのような濃淡が浮かぶ水色地は、箱絞り染めによるもの。木箱にひだをとりながら生地を詰めて染める伝統技法によって、奥行豊かな彩りが楽しめます。
伸びやかに描かれた植物文は、白上げに、銅色に近い落ち着いた金彩の輪郭がところどころに添えられて程よいアクセントに。すっきりとしたセンスで洋テイストに楽しめるデザインです。
ボタニカル柄のワンピース感覚で楽しめる、よそいき風の小紋は、洋装のご友人と集うシーンにもなじみよく着こなせます。
単衣から盛夏時期の、コンサートや食事会、美術館巡りへ。