ご注文・お問い合わせはこちら(11:00〜19:00) 03-5524-3222
銀座もとじ
EN

商品詳細

概要

勇ましい色と当時人気だった「勝色」の赤城紬
プランタンをイメージした型染角帯を合わせて
大人の遊び心を纏い夏の夕涼みへ

《男のきもの シーズナルコレクション》2022年春夏「交差」
発売開始:2022年4月29日(金・祝)~

>>商品一覧 >>催事詳細

2022年春夏のテーマは「交差」
価値観の大きな転換期となった明治から大正時代。
1911年、銀座にはカフェーの開店が相次ぎ、
流行の先端を行く人々が集い刺激しあい、
日々新しいカルチャーが生まれていたという。

名だたる文化人が通った「カフェー・プランタン」
伝説のバーテンダーがいた 「カフェー・ライオン」
ブラジル珈琲を広めた「カフェー・パウリスタ」

常連の画家が壁に描いたドローイングや
流行した色彩豊かなカクテル等
当時のカフェー文化から着想を得て着物や帯に表現。

心も装いも開放的になる季節に、
スパイスの利いた新鮮な着こなしをご提案します。


コーディネートについて
洋画家・黒田清輝の代表作から着想を得て、手描きのローケツ染めでよろけ縞を表現した赤城紬の着物。
当時の流行色である「勝色」に染め上げた張り感のある赤城紬は、身に纏う事で手描きならではの揺らぎが、躍動感を持ち、一味違う着姿を演出します。
山崎広樹氏による、カフェープランタンの柱や梁をモチーフにした草木染の型染角帯を合わせて。
濃紺に茶系の帯という定番の色合わせながら、それぞれの作品の個性が引き立つコーディネートです。
さらりと着流しで夕涼みを。

※「勝色」は勝利にこだわる武士や軍人に好まれた勇ましい色として、 鎌倉時代、武士たちが濃い藍染の質実剛健さを好み、さらに「かつ」に「勝」の字をあてて縁起色としたのが色名の由来。

※着姿画像は外の陽光で撮影しているため色が明るめに映っています

提供

商品番号: 20220407_cordm_03
「勝色」の夏赤城紬で夕涼み
このコーディネートに使われている商品
※オンラインショップ内に単品で掲載の無い商品については、在庫をお問い合わせください。売り切れの際はご容赦ください。

その他の商品

add-to-cart